2025年11月1日土曜日

PEUGEOT純正サドルの簡易レストア

シクロジャンブルで半ばノリで買ったサドルなんですが、今回はクラシックカーディーラーズのエドみたいな感じでインチキレストアやっていきます。

パッド腐ってるんでこの際レストアします。

分解して腐ったパッドを完全除去します。

除去したら、カバーは薄く塗装、ベースは洗浄、レールは磨いてクリア塗装しました。
こういう柔軟性のあるものへの傷隠し塗装ですが、ザラつきが残るレベルで薄く塗ると一撃で決まります。ちゃんとレストアしようという気はないんで、インチキ整備です。

ちなみに、この状態で重量計測すると
カバー 129g
ベース 90g
レール 146g
計 365g
でした。まあそれなりに重いですね。クッション入れたら400gくらいになるでしょう。

文字はなんとなくシルバーのタッチアップペンで塗ってみました。黒文字のままよりはメリハリが出るかな。

クソ適当に余ってるアンコ放り込んで

水抜き穴という名の憎き水入れ穴をボンドで塞ぎます。乾燥待ち。乾いたらさらに防水テープを貼る予定。

で、型崩れしないように外周を接着します。持つかは知らん。別に剥がれても問題はない。

ほい、完成。やはり400gいきました。
乗り心地は普通。元よりはクッション厚めなので、張りが適度に出ました。

0 件のコメント:

コメントを投稿