2023年4月30日日曜日

明日アワイチ行くぞ


装備は
・スペアタイヤ
・各種携帯工具
・貴重品(カード類、現金、自宅と車キー)
・エアポンプ
・ライト
・補給食(スタート用)
・カイロ(お腹を冷やしやすい体質なので)
・ティッシュ
・自転車キー
・薬など
・インナー類着替え(写真外)
です。

バイクはこんな感じ。いつものトップチューブバッグ+大型サドルバッグでいきます。
ボトルケージは片方ペットボトルケージ、片方サイクルボトルでいきます。
この状態で、荷物全部込み総重量10.6kg(スマホ除く)です。

サドルバッグは見るからにゴツめです。空力的には有利でなおかつ横風にも比較的強いです。ダンシングは苦手な傾向になりますが、元が軽いのでそこまで問題にはならないでしょう。
また、ダンシング時の挙動安定を狙ってサドルバッグスタビライザーを用います。

用はなくてもボルトを刺しておくとよいです。内側にはみ出した分がサドルバッグを安定させます。これは縦揺れに対して有効で、見た目以上の高い効果を発揮します。

このサドルバッグ最大の強みは、脚に干渉しないよう形状と内部ライニングに工夫がされていることです。サドルバッグスタビライザーと併用すれば、乗車中に不便を感じることは全くありません。

リアライトを点滅させておきます。GWで交通量が多いので、昼間に常時点滅させておくのが狙いです。

トップチューブバッグは、いつも通り空力的な狙いがあります。なので、この寸法であることは絶対条件といえます。


マウントにはスマホホルダーのみ追加します。

GWなので渋滞は不可避ですが(笑)頑張ります

0 件のコメント:

コメントを投稿