2023年4月14日金曜日

雨天走行

路面ウェット、雨天。他の自転車では散々走りましたがレイダックでは初です。
タイヤの細さで面圧は確保されているので、コーナリングでマンホールなど踏まなければ不安はないです。全天候を考えれば太いタイヤを使うことはないでしょう。(もちろん安全上ペースは落とす)
タイヤの泥はねも少なく、これだけサドルが引けていればほとんど背中は汚れません。ダウンチューブ下の汚れも軽微です。
ヘルメットはつばの長めなものが良いですね。サングラスなしでも視界を確保しやすいです。少し重いのがネックですが。
最近交換したトップチューブとサドルは非常に良好です。トップチューブバッグは揺れもせず干渉もせず、サドルはレールが軽くなって振動特性がよくなりました。
荷物全部込みで10kg切っているので、加速が非常に軽いです。それくらい現代では当たり前のことなのですが、この時代のバイクでこの走りは、なかなか良いバイクだと感じさせられます。

0 件のコメント:

コメントを投稿