2023年1月16日月曜日

7700ハブ&REFLEXリムでチューブラーホイールを組む part1 概要

パイプフレームのロードバイクはチューブラーしか勝たん!というよくわからん理由で組んでいきます。
ハブは前がHB-7700、後ろがFH-7700。リムはREFLEX、スポークは2mmのステンレス、アルミニップルで組みます。
学生の頃ぶりにヤフオク漁りをしましたが、なかなか楽しいですね。

組んだら計れないので、実測値を記録しておきます。フロントが116、リヤが310ですね。フロントハブの玉あたりが若干ですがきつかったので調整し、ハブは準備完了です。

前後あわせて、ハブで約100g・ニップルで44g・リムで約250g・タイヤチューブで約100gなので、前後合計で約494gホイールが軽くなります。それでいて、今回は少しスポークテンションを低めに組んでフレームとの剛性バランスを取ってみようと思います。

(私は鈍臭いので、うっかり間違えないようにマークをしておきます。)

そろそろスポークとリムが届くので、part2では実際に組んでいきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿