2025年6月10日火曜日

ブリヂストン自転車 駆動ベルト交換

なかなかにレア案件、エアルトのベルト交換。
アルベルトとは異なり、カーボンベルト仕様。
ベルトがこんなんなっちゃってます。コグ飛んじゃってます。

外すときは適当に切断してもOK

フリー側のシートステーが切り離せるので、取り付け時はこの隙間からベルトを通します。

通常のチェーン同様にベルトを通します。ある程度テンショナーを緩めたら自動車の補機ベルトのように入れても大丈夫です。無理は禁物ですが。

エアルト(カーボンベルト)の張り(たるみ)の適正値は1.5〜2.5mmです。
アルベルト(フローティングベルト)の場合、張りの適正値は15〜25mmになりますので、間違えないよう注意が必要です。

エアルトについてはこのように取り扱います。 

0 件のコメント:

コメントを投稿