2023年5月27日土曜日

GIANT ESCAPEを仕立てる part5 メカトラ予防

スカートで乗る場合の対策として、ドレスガードを取り付けしました。
ここの処理は納得できていないので、またちゃんとやります。

チェーンとクランクの両方が干渉しないように注意が必要です。また、タイヤとの干渉にも要注意です。


タイラップは着色し、目立たないよう処理しています。


この端部がスカートに引っかかる気がする(私は男なので試せないが)ので、ここは何らかの処理が必要です。
一旦組み上がりました。クランクは最終的に交換です。これで長期運用してトラブルがないか検証します。
Qファクターとクリアランスを天秤にかけ、BB軸長をどうするか決めるのに苦労しました。
現状122.5mmのものがつています。これでチェーンラインもだいたい妥協点くらいです。欲を言えばもう少しだけ短い軸長にしたいのですが、干渉してしまうので一旦ここでいきます。そのうちバッシュガードに加工できればと考えています。
オーナー(家族ですが)好みでカエルちゃん。モチベ上がって実質速度2倍です。異論は認めません。

試走後にサトルがしっくりこないとのことでポジションをじわじわ調整しました。おそらくスプリング入りのほうがよいのだと思いますが、ひとまず良くなったみたいなので、これで様子をみます。

泥除けはあまりに振動がひどかったので、台座を強化しました。

最後に、ワックスで仕上げて完了です。

0 件のコメント:

コメントを投稿